リコール・自主回収情報。リコール情報・自主回収情報を日々更新するクロネコヤマトの【リコールドットjp】
HOME
>
リコール・自主回収情報
掲載情報とヤマトグループ関連サービスとの関係について
●戻る
リコール・自主回収情報
«
1
(2)
3
4
5
...
43
»
医薬品
(1272)
万協製薬「オノフェH坐剤EXα、ジシンコウ坐薬S」(承認規格を下回る)
帝國漢方製薬「黄連解毒湯エキス顆粒、五苓散エキス顆粒」(承認書の記載からの逸脱)
小林製薬「クレンジル、ウラック、アロエ製薬便秘薬」(製造及び試験不適切)
大幸薬品「セイロガン糖衣A」(造方法が承認書の記載から逸脱)
日東薬品工業「ジージーコデイン液、新パトシック錠」(承認書の記載からの逸脱)
ライオン「ペア、デントヘルス、ハイテクト」(製造・試験方法が承認書から逸脱)
アルフレッサファーマ「紫雲膏チューブ」(承認書の記載からの逸脱)
田村薬品工業「新フクエフ咳止め錠」(承認規格不適合)
田村薬品工業「新プリドミン」(承認規格を僅かながら下回っている)
伊丹製薬「ミネドリン」(試験方法と実際の試験に差異)
福地製薬「ジーロップゴールド180錠、アスエールDX」(安定性が保証できない)
小林製薬「ケシミンクリームEXαb」(承認規格を下回る可能性)
小林薬品工業「イノキュア胃腸薬細粒」(金属異物が混入している可能性)
阪本漢法製薬「パスタントン顆粒」(吸湿固化が判明)
キョクトウ「正露丸」(承認規格を外れる)
廣貫堂「葛根湯エキス顆粒A」(包装の不具合)
第一三共ヘルスケア「第一三共胃腸薬グリーン微粒」(分量に若干の差異)
佐藤薬品工業「アスビタンV100、クミアイビタレオンVE」(承認規格を下回る)
富山めぐみ製薬「トンプククロベ散」(承認規格を下回る)
第一三共ヘルスケア「プレコール持続性鼻炎カプセル」(承認規格上限を超える)
エスエス製薬「鼻炎カプセル、新持続性エスタックニスキャップ」(規格上限を逸脱)
北日本製薬「半夏厚朴湯エキス顆粒KM」(規格を逸脱)
奥田製薬「エメロットFX錠ジュニア」(安定性が保証できない)
佐藤薬品工業「ビオヂアスA顆粒」(承認規格を下回る)
北日本製薬「東亜漢方便秘薬」(規格を逸脱した製品があった)
廣貫堂「新ゼンソフトカプセルG、キュキュソフトG」(期限内の品質担保が困難)
北日本製薬「ピラトン21顆粒」(規格を逸脱)
全薬工業「コザックコートWクリーム」(承認規格から外れるおそれ)
ツムラ「ツムラ立効散エキス顆粒」(選別工程を実施していない)
日本ゼトック「クリーム、軟膏など」(試験方法違い)
|
▲ ページトップに戻る
|
携帯電話でアクセスする際はこちらの二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。
クロネコヤマトのリコールドットjpは、リコール情報・自主回収情報を日々更新・提供しております。