掲載情報とヤマトグループ関連サービスとの関係について
●戻る
リコール・自主回収情報 
« 1 ... 86 87 88 (89) 90 91 92 ... 253 »

自動車・バイク・自転車    (7583)

トヨタ「6車種」(自動調整機構が作動しなくなるおそれ)
トヨタ「ピクシスメガ」(制動距離が長くなるおそれ)
日産「ノート」(コイルスプリングが折損するおそれ)
日産「NV200、NV200バネット」(ホーン不作動やエアバッグ警告灯が点灯)
日産「シビリアン」(運転者が転倒するおそれ)
ホンダ「LEGEND」(再始動できなくなるおそれ)
ダイハツ「7車種」(油圧異常により警告灯が点滅するおそれ)
ダイハツ「10車種」(自動調整機構が作動しなくなるおそれ)
ダイハツ「4車種」(制動距離が長くなるおそれ)
ベントレー「ミュルザンヌ」(乗員を適切に拘束することができないおそれ)
ベントレー「コンチネンタル GT」(ステアリングの操作力が増大するおそれ)
ポルシェ「9車種」(ブレーキディスクが破損するおそれ)
BMW「BMW 320d」(燃料が漏れるおそれ)
スズキ「ソリオ、スイフト」(ハイブリッド機能が停止)
いすゞ「エルフ」(スタータ表示灯の点灯時期が取扱説明書と異なる)
マツダ「アクセラ」(フロントワイパーが作動しなくなるおそれ)
三菱自動車「デリカD:2」(ハイブリッド機能が停止)
ふそう「スーパーグレート」(制動装置の基準に適合しない)
ふそう「エアロスター」(転倒するおそれ)
カインズ「パンクしない軽快車」(タイヤが外れる)
フォルクスワーゲン「8車種」(インフレータ容器が破損するおそれ)
FCAジャパン「アルファロメオ」(車両火災に至るおそれ)
フォルクスワーゲン「パサートセダン、パサートヴァリアント」(部品が異なる)
プジョー・シトロエン「5車種」(インフレータ容器が破損するおそれ)
フォード「マスタング、リンカーンMKX」(乗員が負傷するおそれ)
ホンダ「インスパイア、セイバー、エレメント」(インフレーター容器が破損するおそれ)
ホンダ「ラグレイト、MDX」(インフレーター容器が破損するおそれ)
スバル「エクシーガ、インプレッサ、レガシィ」(インフレータ容器が破損するおそれ)
メルセデス・ベンツ「12車種」(乗員を適切に拘束できないおそれ)
メルセデス・ベンツ「7車種」(車両を完全に停止させるシステムが作動しないおそれ)

▲ ページトップに戻る

ヘッダ

バナーバナー

バナーバナー

QR

携帯電話でアクセスする際はこちらの二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。

QR

QR

リコールドットジェイピーについての感想・ご要望はこちら

リスク対策セミナー

クロネコヤマトのリコールドットjpは、リコール情報・自主回収情報を日々更新・提供しております。