掲載情報とヤマトグループ関連サービスとの関係について
●戻る
リコール・自主回収情報 
« 1 ... 178 179 180 (181) 182 183 184 ... 250 »

自動車・バイク・自転車    (7500)

ランドローバー「レンジローバー」(走行できなくなるおそれ)
ランドローバー「ローバー、ランドローバー」(リアプロペラシャフトが脱落する)
カワサキ「ニンジャ 250R」(エンジンが停止するおそれ)
ホンダ「Dio110」(足掛けパイプ根元部が変形)
マツダ「トリビュート」(制動力が低下するおそれ)
ヒュンダイ「ヒュンダイPY」(エアーコンディショナーが作動しなくなる)
ホンダ「ゼスト」(テールゲートが閉まらなくなるおそれ)
クライスラー「グランド ボイジャー」(エアバッグが誤作動するおそれ)
BMW「X5,X6」(エンジンが停止するおそれ)
トヨタ「ハイエース、レジアスエース、ダイナ、トヨエース」(出力制限走行となる)
プロト「トップケース装着用ステーベース」(ステーと共にトップケースが脱落する)
トヨタ「ハイエース、レジアスエース、ダイナ、トヨエース」(燃料が漏れるおそれ)
ホンダ「船外機用持運び式フューエルタンク」(燃料が漏れるおそれ)
日産「スカイライン」(取扱説明書記載不足)
アウディ「A5」(仕様と異なる触媒コンバータが取り付けられている)
アウディ「A7」(エンジンが始動できなくなるおそれなど)
UDトラックス「大型トラック」(車軸が折損するおそれ)
ホンダ「クロスロード」(警告灯が点灯)
ドゥカティ「MONSTER 796、1100 EVO」(制動力が得られないおそれ)
スバル「インプレッサ、フォレスター、レガシィ」(エンジンが再始動できなくなる)
ダイハツ「5車種」(エンジンが始動できなくなるおそれ)
シボレー「カマロ」(エアバッグ警告灯が点灯するおそれ)
シボレー「カマロ」(走行中に風切音が発生)
シボレー「トラバース」(警告灯が点灯するおそれ)
シボレー「HHR」(キーシリンダーの回転が重くなる)
メルセデス・ベンツ「B180、A180」(走行不能になるおそれ)
いすゞ「ギガ」(走行不能など)
ダイハツ「パイザー」(走行中にエアバッグが誤って展開するおそれ)
ハーレーダビッドソン「20車種」(ブレーキが効かなくなるおそれ)
ヤマハ「XVS400ドラッグスター、クラシック」(エンジンが停止など)

▲ ページトップに戻る

ヘッダ

バナーバナー

バナーバナー

QR

携帯電話でアクセスする際はこちらの二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。

QR

QR

リコールドットジェイピーについての感想・ご要望はこちら

リスク対策セミナー

クロネコヤマトのリコールドットjpは、リコール情報・自主回収情報を日々更新・提供しております。