ホンダ「6車種」(走行不能となるおそれなど) (2025/7/18 - 12 Clicks) | |
【該当車両】 ベンリィeⅡMD ベンリィeⅠMD ベンリィeⅠ ベンリィeⅠプロ ベンリィeⅡ ベンリィeⅡプロ 対象型式、シリアルナンバー等の詳細情報はこちらからご覧ください 【内容】 電気配線において、フレーム溶接時のスパッタ※除去指示が不適切なため、メインハーネスの通線部にスパッタが残留しているものがあります。そのため、当該ハーネスがスパッタと干渉し、そのまま使用を続けると、電線の被覆が摩耗し、芯線が露出して短絡すると、前照灯、方向指示器、速度計等の作動不良や走行不能となるおそれがあります。 ※溶接作業中に発生した金属粒子等がフレームに付着したもの 【対策】 メインハーネスの損傷を点検し保護材(グロメット等)を追加します。また、メインハーネスが損傷している場合は対策品と交換します。なお、メインハーネスの準備に時間を要することから、準備が整い次第、改めて連絡します。 【連絡先】 お客様相談センター 二輪製品 フリーダイヤル 0120-086819 《受付時間》9:00~12:00/13:00~17:00 | |
自動車・バイク・自転車 |
| ▲ ページトップに戻る|