掲載情報とヤマトグループ関連サービスとの関係について
●戻る
リコール・自主回収情報 
自動車・バイク・自転車
BMW「2車種」(走行不能となるおそれ)    (2025/6/10 - 14 Clicks)
【該当車両】
BMW X3 20d xDrive
BMW X3 20 xDrive
対象型式、シリアルナンバー等の詳細情報はこちらからご覧ください

【内容】
スタータージェネレーターのB 端子において、製造管理が不適切なため、 B+ケーブルの固定ナットが規定トルクで締め付けられていないものがある。そのため、走行中の振動等により、当該ナットが緩んで接続が緩むことで抵抗値が増加し、B端子が異常過熱して警告灯が点灯し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。または、走行中にエンジンが停止して走行不能となるおそれがある。

【対策】
全車両、B+ケーブルの遊びの有無を点検し、遊びがある場合はショート痕の有無を点検し、以下のいずれかの措置を行う。なお、遊びがない場合はB+ケーブルの固定ナットを規定トルクで締め付ける。 1 ショート痕がある場合 スタータージェネレーターとB+ケーブルを新品に交換する。 2 ショート痕がない場合 B+ケーブルの固定ナットを規定トルクで締め付ける。

【連絡先】
BMW正規ディーラー
または
BMWカスタマー・インタラクション・センター
フリーダイヤル 0120-954-018
自動車・バイク・自転車

▲ ページトップに戻る

ヘッダ

バナーバナー

バナーバナー

QR

携帯電話でアクセスする際はこちらの二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。

QR

QR

リコールドットジェイピーについての感想・ご要望はこちら

リスク対策セミナー

クロネコヤマトのリコールドットjpは、リコール情報・自主回収情報を日々更新・提供しております。