マツダ「タイタン」(変速ができなくなるおそれ) (2025/4/15 - 21 Clicks) | |
【該当車両】 タイタン 対象型式、シリアルナンバー等の詳細情報はこちらからご覧ください 【内容】 トラックの機械式自動変速機(ISIM:Isuzu Smooth Intelligent Transmission)において、油圧制御ユニットのバルブボディの設計評価が不十分なため、バルブボディが異常摩耗することがあります。そのため、作動油圧が異常上昇して油圧式ギヤシフトユニットが誤作動し、ISIM警告灯の点灯および警告メッセージが表示されフェールセーフ機能が作動して変速ができなくなるおそれがあります。 【対策】 全車両、油圧制御ユニットを対策品に交換します。なお、交換用部品の準備に時間を要することから、使用者に当該不具合を周知し、ISIM警告灯が点灯し該当する現象が発生した場合は、速やかに点検入庫するよう促します。点検入庫した場合には、エンジン制御コンピュータを点検し、特定の故障コードが確認された場合は、油圧制御ユニットを対策品に交換します。また、交換用部品の準備ができ次第、使用者に改めて案内します。 【連絡先】 マツダコールセンター 0120-386-073 受付時間 平日:9:00~17:00 土日祝:9:00~12:00 13:00~17:00 | |
自動車・バイク・自転車 |
| ▲ ページトップに戻る|