掲載情報とヤマトグループ関連サービスとの関係について
●戻る
リコール・自主回収情報 
自動車・バイク・自転車
三菱ふそう「ふそうeCANTER」(走行不能のおそれ)    (2025/3/28 - 11 Clicks)
【該当車両】
ふそうeCANTER
対象型式、シリアルナンバー等の詳細情報はこちらからご覧ください

【内容】
電動トラックのキャブ内にあるヒューズボックスにおいて、回路の設計検討が不十分なため、ウォータポンプの経年劣化や非常作動モードによってウォータポンプの駆動電流が大きくなると、コネクタ端子の最大許容電流を超える電流が流れることがある。
そのため、当該コネクタが発熱により溶損すると、冷却装置の異常を示す警告灯(橙色)が点灯し、最悪の場合、VCU(車両制御 ECU)の電源が遮断されて走行不能になる。

【対策】
全車両、キャブ内にあるヒューズボックス下流の回路を修正する。また、当該回路の配線コネクタを点検し、溶損や変色が認められた場合は関連部品を新品に交換する。

【連絡先】
お客様相談センター
TEL 0120-930-397
自動車・バイク・自転車

▲ ページトップに戻る

ヘッダ

バナーバナー

バナーバナー

QR

携帯電話でアクセスする際はこちらの二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。

QR

QR

リコールドットジェイピーについての感想・ご要望はこちら

クロネコ家電ドクター 修理サービス 詳しくはこちら

クロネコヤマトのリコールドットjpは、リコール情報・自主回収情報を日々更新・提供しております。