掲載情報とヤマトグループ関連サービスとの関係について
●戻る
リコール・自主回収情報 
家電
ヤマハ「ACアダプター」(溶融、発煙、発火の恐れ)    (2025/6/5 - 54 Clicks)
【該当商品】
製品名:PA-300C(ACアダプター)

EFFICIENCY LEVEL表示:V

製造番号:
***0******(5桁目が“0(ゼロ)”) 
****1******(5桁目が ”1”) 
****21*****(5,6桁目が ”21”) 
****22*****(5,6桁目が ”22”) 
****23*****(5,6桁目が ”23”) 
****24*****(5,6桁目が ”24”) 
****25*****(5,6桁目が ”25”)
※11桁の製造番号品が対象、12桁の製造番号品は対象外。

対象台数:13,628台

製造時期:2010年7月~2012年5月

【理由】
溶融、発煙、発火の恐れ

【対策】
回収・交換

【問い合わせ先】
ヤマハ ACアダプター 交換受付窓口
フリーダイヤル 0120-309-808
受付時間:月曜~金曜10:00~12:00、13:00~17:00(祝日・会社指定休日を除く)

インターネットによる連絡先
「ヤマハACアダプター PA-300C 交換受付ご登録フォーム」
https://www.yamaha.co.jp/service/2021/21082501.html
フォーム登録手順:はじめに製品名を選択し、次にACアダプターのEFFICIENCY LEVELおよび製造番号を選択・入力することで、対象品であるかの判定ができる。対象品であった場合、その先の入力画面にてお客様情報の登録をする。

※該当製品を使用中の場合は、直ちに電源プラグをコンセントから抜いて、使用を中止するとともに、上記窓口へ連絡する。
※宅配便(ヤマト運輸)にて対策済みのACアダプターが届けられる。手元のACアダプターは、同封の手順書に従い、届けられた箱を使用し、返送する。返送用の着払伝票は、箱に貼付してある。
家電

▲ ページトップに戻る

ヘッダ

バナーバナー

バナーバナー

QR

携帯電話でアクセスする際はこちらの二次元バーコードを読み取ってアクセスしてください。

QR

QR

リコールドットジェイピーについての感想・ご要望はこちら

リスク対策セミナー

クロネコヤマトのリコールドットjpは、リコール情報・自主回収情報を日々更新・提供しております。