キヤノン「ミラーレスカメラ EOS R10」(内蔵ストロボ発光時に大きな異音) (2024/4/4 - 376 Clicks) | |
【該当製品】 製品:ミラーレスカメラ EOS R10 シリアル番号(カメラ底面):左から2桁の数字が「01」~「10」の製品の一部が対象 ※日本国内での販売品については、「01」~「03」の製品の一部が対象。 【理由】 製品のごく一部において、内蔵ストロボ発光時、大きな異音(「バチッ」という音)が発生する。 【対策】 点検・修理 【問い合わせ先】 お客様相談センター 電話番号 0570-08-0002(ナビダイヤル) 受付時間 平日・土9時00分~17時00分(12/31~1/3は休み) ※カメラが対象製品かどうかを下記のページで確認し、修理の申し込みフォームより申し込む。 https://canon.jp/support/quality-info/230330eosr10 ※対象製品については、無償にて点検・修理対応。なお、対象製品でも本件の現象以外の内容については、有償となる場合がある。 ※フォームより申し込み後、会社指定の宅配業者が指定日時に必要な梱包資材を届ける。その梱包資材を使用し、該当機材を発送する。 ※依頼の際は、ボディキャップを装着したうえでカメラ本体のみを預ける。その他、レンズ本体やストロボなどのアクセサリー、付属品(記録メディア、ストラップ、カメラケースなど)は手元にて保管する。 ※預かり期間は10日~2週間程度。混雑状況により返却日が前後する場合がある。 無償修理受付期間:2025年3月31日まで | |
家電 |
| ▲ ページトップに戻る|