お使いのブラウザではJavaScriptの設定が無効になっており、本サイトの一部の機能をご利用いただけません。JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
デリカ(商用車)の4A/T(コントロールユニット)について
リコール届出番号
1867
リコール届出日
平成19年4月12日
リコール開始日
平成19年4月13日
基準不適合状態にあると
認める構造、装置又は
性能の状況及びその原因
自動変速機を制御するコントロールユニットの油圧制御プログラムが不適切なため、自動変速機内部のミッションオイルによる潤滑が不足することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、ピニオンギヤのニードルベアリングが破損し、当該ベアリングの破片が噛み込むことにより周辺部品が摩耗して、オイルストレーナーに詰まり、油圧が低下して、変速できなくなり、最悪の場合、走行不能となるおそれがあります。
改善措置の内容
全車両、コントロールユニットを対策品と交換します。また、自動変速機内部の熱ダメージの有無を確認し、ダメージを受けている場合には、自動変速機を新品と交換します。
車名
型式
通称名
リコール対象車の車台番号の
範囲及び製作期間
リコール対象車
の台数
備考
三菱
KR-SKF2MM
デリカ
SKF2MM-100002~SKF2MM-100292
平成15年12月17日~平成17年11月10日
73
バン
KR-SKF2TM
KQ-SKF2TM
SKF2TM-100021~SKF2TM-100358
平成16年1月17日~平成17年11月3日
31
トラック
KR-SKF2VM
KQ-SKF2VM
SKF2VM-100002~SKF2VM-100515
平成15年12月8日~平成17年11月12日
274
バン
KR-SKF6MM
SKF6MM-100002~SKF6MM-100146
平成16年2月16日~平成17年11月10日
44
カーゴ
KR-SKF6VM
SKF6VM-100002~SKF6VM-100185
平成16年2月17日~平成17年11月11日
96
(計7型式)
(計1車種)
(製作期間の全体の範囲)
平成15年12月8日~平成17年11月12日
(計518台)
※ 国土交通省への届出は、製造元であるマツダ株式会社より行いました。
注意
1.
対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれています。 お客様のお車が対象となる車両かどうかにつきましては、
当サイトのリコール等対象車両検索
でご確認ください。
2.
対象車の製作期間は、ご購入の時期とは異なります。
改善箇所説明図
ページ上部へ戻る